西川口 整骨院 川口市並木の西川口駅東口整骨院

ご予約・お問合せ(受付時間:9時〜21時) 048-257-6006

埼玉県川口市並木2-18-4

治療案内・コラム

治療案内・コラム

ぎっくり腰増えてます

梅雨どきはぎっくり腰が多いです。この時期の悩ましい【湿気】これが多いと皮膚からの発汗がうまくできなくなり、水分や熱が体内にこもってしまい、むくみの原因に。そしてむくんだ身体は動きが悪いです。また汗をかいた後冷房などで冷やされた身体は固まって...
治療案内・コラム

熱中症・脱水症に要注意!!

昨日の大雨から一転、気持ちよく晴れていますね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°さらに今週は気温がどんどん上がるようです。ところがまだこの時期は暑さに身体が慣れてなく、発汗機能が上手く働かず自身で体温調節ができないのです。夏ほどの熱さでなくとも熱中症...
治療案内・コラム

走る前の肩甲骨はがし

走る時、腕のスムーズな振りは肩甲骨から。この肩甲骨が寄せられないと腕が後ろに引けず、これでは推進力が出せません。日頃デスクワークなどで背中が丸くなっていませんか?肩こりしていませんか?大会前に当院オリジナルの肩甲骨はがし『肩ちゃん』がおすす...
治療案内・コラム

ランナー 外反母趾の痛み 偏平足

『外反母趾』特徴的な症状は足の親趾の先が第2̪趾のほうに「くの字」に曲がり親趾の付け根が内側に突き出たところが痛みます。1 幅の狭いつま先が細くなった靴を履く、特にヒールの高い靴はさらに変形を強くします。2 偏平足健常な足の裏は縦のアーチと...
治療案内・コラム

肩の張り!

こんにちは!石川です!!!最近、・肩が張る・デスクワークなど同じ姿勢が多い・肩があがりずらい・肩から首にかけてつっぱる感じがするなど、つらい肩の症状ありませんか?こんな肩の症状は肩甲骨から治療していくことが大切です(^^)/当院には『肩っち...
治療案内・コラム

足のむくみ

こんなことありませんか?・歩きすぎて足がだるい・ふくらはぎに靴下の跡がつく・仕事終わり、靴がきつくなっている などこれは足のむくみが原因かもしれません!!!むくみの原因1.水分不足2.冷え3.電解質不足4.血行不順5.立ち仕事・デスクワーク...
治療案内・コラム

足の裏が痛い

足の裏が痛い!!それは、足底筋膜炎かもしれません。この症状にひとつでもあてはまれば、足底筋膜炎の可能性があります。①動き始めの一歩目が痛い②歩く、走ると足の裏やかかとが痛くなってくる③足が地面に着く瞬間、または離れる瞬間が痛い④ずっと立ちっ...
治療案内・コラム

ストレッチ!

こんにちは浦﨑です。運動がブームになり今はいろいろな世代の方が運動を楽しんでますが、ストレッチを効果的に行うことでより快適に怪我なく運動を行うことができるんです。そのストレッチですが運動前と運動後のストレッチですこしずつやり方が異なるんで...
治療案内・コラム

お尻のストレッチ

当院では、腰の治療に合わせて殿部(お尻)のストレッチをしています。腰の動きと股関節(殿部)は連携していて股関節のストレッチをすることで腰にかかるストレスを軽減し、動きを滑らかにします。そこで自分でもできる殿部ストレッチを紹介します。右殿部の...
治療案内・コラム

タオリンであったか!!

今日のコラムは浦崎先生の日記より。とってもシンプルですがかなり効きます!!お試しあれ。