西川口 整骨院 川口市並木の西川口駅東口整骨院

ご予約・お問合せ(受付時間:9時〜21時) 048-257-6006

埼玉県川口市並木2-18-4

湿度が高いと寝違えやすい!!

湿度が高いとなんで寝違えやすい

ムシムシする日は体がこわばって、寝てる間に筋肉が固まっってしまいます。

どういうことかというと

  1. 体がベタベタして寝苦しい ムシムシしていると、汗がなかなか乾かなくて寝苦しいよね。熱くて寝返りもあんまり打たなくなっちゃう。だからずーっと同じ体勢でいることになり、首とか肩に負担がかかって、起きたら「あれっ?」ってなる。
  2. 体の中がカラカラになる 湿度が高いと汗をたくさんかくから、知らず知らずのうちに体の水分が減っている。水分不足になると、肉も硬くなりやすくて、ちょっとしたことで筋を痛めやすくなる。
  3. 寝具もベタつく 布団や枕も湿気を吸うから、なんだかベタベタして気持ち悪い。これも寝返りを打ちにくくする原因になって、首に負担がかかりやすくなる。

寝違えを防ぐためのカンタン対策

  • 除湿する!: エアコンのドライ機能を使ったり、除湿機をつけたりして、部屋の湿度を下げてみて。サラッとした環境で寝るのが一番!
  • 水分補給をする!: 寝る前にコップ1杯の水を飲むだけでも違うよ。

寝違えでツラくなっているのなら直ぐにご相談ください。

寝違え中でも施術は可能です。治りが早まりますよ(‘ω’)ノ

タイトルとURLをコピーしました