『寝違え』急発生中!!
首が回らない、上を向けない、上を向こうとすると背中が痛い、等々の症状が出ています。
なぜ寝違えが起きるのかのメカニズムは完全には解明していません。
ですが、慢性的な首や肩の凝りがある人、慢性的な首や肩の凝りがある人
疲労やストレスが溜まっている人、身体が冷えている人
に起こりやすいです。
寝違えは単に「寝相が悪かった」ことだけが原因ではなく、日頃から蓄積された首や肩、背中への負担が、睡眠中の不自然な姿勢をきっかけに表面化すると考えられます。
こんな時は湿布を貼って安静にするしかないと思っていませんか?
違うんです、こんな時こそケアしましょう。
痛みが出ているポイントを見つけて施術します。
終わった後は痛みから、動かない、から解放されますよ。
ご相談お待ちしています(‘ω’)ノ