西川口 整骨院 川口市並木の西川口駅東口整骨院

ご予約・お問合せ(受付時間:9時〜21時) 048-257-6006

埼玉県川口市並木2-18-4

院長ブログ

院長ブログ

横浜マラソン完走です!!

佐久間です。昨日行われた横浜マラソン、完走しました。途中苦しくて何度か歩きたくなることもあったのですが、ゴールできると達成感と嬉しさで辛かったことが吹き飛んじゃいます。この横浜マラソンの特徴の一つが高速道路を走れることなんです。普段は車でし...
院長ブログ

腰の痛みと中殿筋

日常生活で少し屈んだり、物を持った時に発生する場合の「腰痛」本当に辛いですよね。腰が痛くなる原因の一つに「中殿筋」という筋肉が深く関係しているのをご存知ですか?この中殿筋という筋肉は、骨盤の腸骨稜と呼ばれるところから、太ももの骨の大転子と呼...
院長ブログ

満開でした

佐久間です。私の日曜日のランニングコースに足立区の舎人公園があります。週末、行ってみると、河津桜が満開でした。天気は今にも飴が降りそうな曇り空だったのですが、グレーの風景の中、ほんのりとした紅やピンクのサクラが浮き出ていて綺麗にでした。そん...
院長ブログ

ひな祭り(*^。^*)

3月3日、きょう~は、たのしいぃ、ひなまつり~♫桃の節句です。院にも飾ってありますよ、ひなあられ、ひしもち、白酒ちらし寿司 はまぐりのお吸い物。ひな祭りをお祝いするご馳走ですよね。コンビニに行ったら、ひなケーキが並んでました。洋菓子のお店だ...
院長ブログ

坐骨神経痛

お尻から足先にかけて疼くような感覚や、痺れ感がある、足に力が入らなかったり感覚がなくなる、その症状、もしかしたら坐骨神経領域で問題が起きていると考えられます。【坐骨神経痛とは】坐骨神経とは、お尻から太ももの裏の方まで伸び、膝の裏で枝分かれす...
院長ブログ

ランナーに多い膝の痛み

腸脛靭帯炎という症状ををご存知ですか?腸脛靭帯炎は陸上競技の長距離選手に多く見られるスポーツ障害で、近年のランニングブームで市民ランナーが症状を訴える事が多くなっています。「症状」初期は膝の外側が張るような違和感や痛みを感じます。ランニング...
院長ブログ

ねこ・・・。

なにが起きているのでしょうか?三つ巴の戦い!?自動販売機の下に一匹が潜り込んでいて、その一匹を取り合っているような、心配で見張っているような。院の前に猫たちがいます。
院長ブログ

眼の奥が痛い、首肩がつらい。

眼の奥の方がジンジンする、さらに頚が張って肩が凝ってつらいなんてことはありませんか?今やなくてはならないパソコンやスマホ、テレビ、また読書や裁縫などは、根を詰めるほどに目をじっと集中させてしまいます。すると目を動かす筋肉(外眼筋)や遠近を調...
院長ブログ

春のあしおと

佐久間です。ウソみたいな日曜日の暖かさから一転また、真冬の寒さに戻りましたね。だけどあの暖かさが春の訪れを早めてくれたようですよ。満開の梅の花鮮やかに咲いていました。通勤途中にみつけ、なんだか嬉しくなっちゃいました。
院長ブログ

肘・腕の痛み

激しい運動をしている訳ではないのだけど肘が痛い、腕がおもっ苦しい、だるい、なんてことはありませんか? ‣パソコンを使っている。 ‣書き物をしている。 ‣手先を使う細かい作業している。 ‣重いもの持ち上げたりしている。 ‣授乳中、赤ちゃんを抱...