西川口駅で接骨院をお探しなら、京浜東北線西川口駅東口の「整骨は西川口駅東口接骨院」へお越し下さい。 女性院長ならではの細やかな「施術」や「女性目線」でサービスを行っています。女性院長とは言え、熟練の柔道整復師です。様々な加減で施術を行いますので、男性の方も大歓迎です。腰痛・肩こり(肩痛)・首こり(首痛)の辛い痛みや捻挫、肉離れ、テニス肘、野球肘・野球肩、半月板損傷などのスポーツ障害や交通事故の後遺症等、様々な悩みをサポート致します。保険証をお持ち頂ければ、各種保険での治療が可能です。ベビーカーでの来院も可能です。お気軽にお越し下さい。

夏休み 旅に出ました!!その④

2015-08-24

出雲大社神門通りは誘惑がいっぱい

お土産やさんや食べ物屋さんがずら~っと並んでいました。

軽く目星はつけておいて、まずは参拝をしようとずんずん進んでいきました。

第二の鳥居 

ここが出雲大社神域の入り口 勢溜(せいだまり)というそうです。

参道の途中、右手に小さな社があったそうなのですが、

しまった、私は見過ごした(´;ω;`)

そこは、祓いの社、といって心身を祓い清める、祓井神(はらいどのかみ)が祀られていて

まずここでお参り清めておくのだそう。

リサーチ不足でした・・・。

坂道を下って行った先に、三の鳥居、鉄の鳥居が見えます。

参道に下りがあるのって珍しいそうです。

 

さあ、やっとたどり着きました、本殿です

神社の拝礼は「二拝 二拍手 一拝」が一般的ですが、

出雲大社は「二拝 四拍手 一拝」と独特なのだそうです。

これに倣って、お参りをしてまいりました!!

願うは、良縁!!!?

 

出雲大社の御祭神大國主大神は、生きとし生けるものすべてが幸福になる

「縁」を結ぶ神様。

このブログを読んで下さる皆様と「縁」が結ばれたことを感謝しています。

 

旅ってほんとにいいものですね。

旅心ついちゃいました。またどこかに行きたいです。

もう一度、出雲でもいいくらい楽しい旅でした。

Copyright © 2023 西川口 整骨院 川口市並木の西川口駅東口整骨院 All rights reserved.